こんにちは、アラフィフ・マダムです
シャルル・ド・ゴール空港に到着し
迎えを待つこと1時間
ようやく車に乗って
マリオット・オペラ・パリへ到着
空港から40分くらいでしょうか?
パリ・マリトット・オペラ・アンバサダー・ホテル
正式名称長いので・・・
マリオット・オペラ・パリと
させて頂きます
立地は最高ですが
おススメは微妙です
前にも書きましたが
とにかく知らない間に
予約したレートではなくなって
勝手に高いレートに変更されている
その修正は、チェックアウト当日
ギリギリまで続きました
色々ありすぎて長くなるので
ここは、また別途書くとして
ホテルだけ説明しておきます
お部屋はこんな感じ
私が予約した部屋は
「エグゼクティブラウンジへのアクセス
大きめゲストルーム1キング」
50,000ポイント+120ユーロ
(予約時の正式レート)


無料のペットボトルのお水はありました
ネスプレッソコーヒーマシンもありました
冷蔵庫は、こんな感じ
コンセントは、このタイプが
机の上にあります
1つで全てに対応できる変圧器を
持って行ったけれど
それを使えるのは一番左の1つだけ
右の2つは独立したBFタイプでないと
ボディが引っかかって
コンセントまで足?が届きません


ちなみに
夜外出から戻って、バスタブに
お湯を張ってゆっくりつかろうとしたら
なんと水栓が不良のようで
お湯が溜まらない!
で、あきらめてシャワーだけ浴び
バスローブを羽織ろうとしたら
それもない!!
ついでにスリッパもない!!
【教訓】
部屋に入ったら
バスタブにお湯が溜まるかまず確認
ラウンジは
チェックインの時に受付の人に
ラウンジの説明を求めましたが
「オープンは6時~24時まで」
「8階にあります」だけ
サービスの説明を求めても
同じことを繰り返されるだけで
サービスが書かれた紙はないか?
と聞きましたが、それもナシ
部屋に館内案内があるだろうと
思ったものの、結果ナシ
ホテル到着が12時30分頃で
アーリーチェックインにはならず
ラウンジで待たせてもらいました
ただ、ラウンジアクセスの部屋を
予約しているという認識も
受付の人はなかったようで
「ゴールドメンバーは
ラウンジは使えませんから」と
最初に言われました
自分から主張しないとダメですね
ラウンジは、こんな感じで




コーヒーとジュースとコーンフレークと
フルーツのみの殺風景な感じ
このラウンジの良いところは
窓からエッフェル塔が
眺められることかな?
夜に行ってみると
相変わらず殺風景な感じで
お酒がありました
そして、私は目にしたのです
昼にはなかったこの案内を!!!
なんとー
17時30分~19時30分で
イブニングビュッフェが
あるじゃないか!
聞いてないー!!
しかも、もう終わっているし
知らないから外で食べたじゃないかー
私があたった受付が
不親切極まりなかったのか?
そもそもこのホテル自体に
説明書のようなものが
置いていないことを考えると
ホテルが不親切なのか?は
謎!
という訳で
イブニングビュッフェがどんな状況かは
写真が撮れませんでした
悔しいので朝食ビュッフェだけは
しっかり行って来ました
ラウンジの朝食は
6時30分~11時まで朝食タイム









そして私の朝ごはん
立地は最高です
ホテルから歩いて5分くらいで
ショセ・ダンタン・ラ・ファイエット駅
そこは、デパート
ギャラリー・ラファイエットの前
しかも
現地ツアー「みゅう」の集合場所は
ギャラリー・ラファイエット正面玄関前
朝早い集合でも余裕です
エッフェル塔があるトロカデロ駅へは
ここから一本で行けます
私の到着日のコースは
エッフェル塔へ着いたら
セーヌ川クルーズに出て
そのあとトロカデロ駅から
1本でシャルル・ド・ゴール駅へ
そして凱旋門へ
シャンゼリゼ大通りを
お散歩しながら下って
フランクリンDルーズベルト駅から
9号線で一本で
ショセ・ダンタン・ラ・ファイエット駅へ
駅からホテルへ戻る途中に
スタバあり、カフェあり、
イタリアンレストランあり
オペラ座も10分あれば
歩いて行けると思います